11/7は元郷南小学校にて、就学時健診(受付12:50-13:20、13:00開始)が行われます。(※店舗は午後4時頃より開店いたします)
同日に、体育館にて採寸会を開催いたします。
健診が終わられた方から、ご来場ください。
体操着や通学帽子など、サンプルをご用意しております。
お手に取ってごらんください。
【よくあるご質問】
☆体操着は何枚買えばいいの?
授業で着用した日に毎回持って帰るのではなく、週末のみだそうです。
そのため、ほとんどの方が上下1枚ずつです。
☆どのくらいのサイズがいいの?
買い換えのタイミングとしては、3年生になるとき、5年生になるとき、というのが多数派でしょうか。
体育シャツは少し大きめがお勧めです。
↑これくらい。少し大きすぎる感がありますが…
↑こうしてパンツにインしてしまうと
↑さほどダボダボ感は目立ちません。
袖がひじを超えないくらいが目安です。
あまり大きすぎると、運動時の妨げになります。
また、女の子の場合、脇から下着が見えてしまうことがあります。
体育パンツに関しては、大きすぎると男女ともに「かぼちゃパンツ」になります。
ご注意ください。
☆防災ずきんは買わないとダメなの?
必ずご用意ください。
ただし、当店で販売しているものは学校指定品ではございません。
あくまでも推奨品ですので、これでなければダメというわけではないのですが、お下がりをいただく場合や他店で購入される際にも、綿タイプではなく、アルミ加工されているものを選びましょう。
そしてカバーですが、手作り物のものでも大丈夫です。
☆上履きのサイズはどうしたらいい?
11月に注文しても、実際に履くのは5か月後。
ということで、当店ではお子さんがサンプルを履いたら、かかとに指1本を入れて、軽く圧がかかる程度のものをお勧めしております。
とはいえ、思いのほか大きくなるお子さんもいらっしゃいます。
入学式まででしたら交換対応もしておりますので、ご安心ください。
※ただし、無記名・未使用が条件です。
☆当日参加できない場合は?
ご来店ください。いつでもご購入いただけます。
学校で注文しても、店で注文してもお値段は一緒です。
まれに、サイズが心配だからと3月中旬くらいにご来店される方もいらっしゃいますが、万一取り寄せになった場合は、入学式に間に合わないこともございます。
メーカー様も繁忙期です。
また、他学年の児童のみなさんも買いにみえる時期なので、なるべく2月中にはお買い求めください。