元郷中学校 制服採寸会

令和5年1月14日(土)

元郷中学校3階体育館で開催予定です。

*********************************

タイムスケジュールは下記のとおりです

09:30-10:00 元郷小学校 6年1組

10:00-10:30 元郷小学校 6年2組

10:30-11:00 元郷小学校 6年3組&ひまわり学級

11:00-11:30 東領家小学校

11:30-12:00  朝日東小学校・十二月田小学校

※採寸会終了後に生徒さんが部活動で体育館を使用します。恐れ入りますが、11:40にてご入場を締め切らせていただきます。

*********************************

ご来場のさいには、スリッパや上履きをご持参ください。

体育館の床だけでなく、会場までの廊下も階段も冷え冷えです。

*********************************

服装については、小学校の体操着が理想です。

もちろんその上は、暖かいものを重ね着してくださいね。

中学校生活では、体操着の上に制服を着ますので、それに違い状態が採寸するのには最適です。

会場に試着室はございません。

女児の場合、厚手のセーターやトレーナー、チュニック、ワンピース等の下は下着だけ、という服装ですと会場でご試着いただけません。

詳しくは「学校採寸会の服装について」をご参照ください。

*********************************

同じ会場にて、体操着やシューズの採寸も行います。

アビースポーツ様は場所が少し遠いので、なるべく当日参加をお勧めします。

中学受験をされる方は

今期は川口市立高校附属中学校が開校し、お受験される方も多いようです。

男女各40名という募集枠ですから、実力があっても「運」もあると思います。

それでも、小学校6年生で「お受験」に挑戦すること、経験することは、とてもいい体験ですね。

さて。

これから受験だというのに、落ちたときのことなど考えたくありませんが。

もし。

もしですよ。

ダメだったとして。

合否の結果が出てからでは、制服のご用意が入学までに間に合わないこともございます。

今年は制服販売店が締め切りを早めています。

コロナの影響もありますし、「働き方改革」の影響もあります。

メーカー様の稼働率が落ちているのが現実。

なので、ちゃんと採寸をして、注文を出しておいて、合格したらキャンセルしてください。

その時は、「おめでとう」の気持ちを込めて、お品物を解体します。

販売店としては、万一のために確保だけはしておきたいのです。

なので、早めにご注文してくださいね。

「縁起悪いわ!」

なんて思わないでくださいね。

採寸時に「受験予定があります」と、お申し出いただければ、本来キャンセルをお受けしていない「名前入り」のものは、ギリギリまでお待ちいたしますので。

果たしてその人はベテラン?①

数年前の出来事になりますが、「学校採寸会で注文書を出したけれどサイズが不安なんです…」というご相談を受けたことがあります。

理由を伺うと「ベテランママさんに『同じ値段だから大きいサイズを買った方がいい』と言われ、ワンサイズ大きいものを注文した」とのこと。

 

ご注文書を拝見すると、ウエストも股下も書き直してありました。

 

ご来店いただき、注文のサイズを履いてもらいましたら、まるでハカマ。

 

もうなんていうか、例えが古いですが「遠山の金さん」状態。

 

ベルトをしてもウエストは「きんちゃく」。

 

それを毎日履かなければならないお子さんにとっては、ストレス以外の何者でもありません。

 

また、大きすぎる学生服は着ている時の不格好さだけでなく、摩擦で生地を傷めてしまうこともあります。

 

私たち販売業者は、採寸の時期からご入学までの期間や、お子様の成長を考慮してお勧めしています。

 

もちろん、成長具合によっては、お直しで対応しきれないこともありますが、できるだけ、必要に応じてお直しをしながら、快適に長く着ていただきたいと思っています。

十二月田中学校の制服販売について

 

十二月田中学校は、新入学生向けの学校採寸会が開催されません。

と、ホームページ等に掲載いたしましたところ、お問い合わせを数件いただきましたのでご案内させていただきます。

 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

すべて取り扱い店舗でのご購入となります。

当店では随時販売しておりますので、いつでもご来店ください。

12月以降は、混みみ合う場合がございますので、ご予約のお客様を優先させていただきます。もちろん、ご予約がないからとお断りすることはございません。

 

 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

今まで、当店とスクールベン様で販売しておりましたが、紳士服の青山様も詰襟の販売を開始されました。

 お客様にとって、選択肢が増えるのはいいことですね。

それぞれの品質、価格など、お客様の目でお確かめください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

詰襟は標準であれば、ブランドの指定はございません。

↓レギュラーカラー(襟の内側に白い型がはめられているもの)であること

 

↓ボタンは学校のマーク入りであること

これを満たしていれば大丈夫です。

(画像の金額は1個あたりのお値段です)

 

言い換えれば、別の中学校のおさがりでも大丈夫なのです。

この近辺でいうと、十二月田中学校と元郷中学校、南中学校、西中学校、仲町中学校の男子学生服は同じなので、ボタンを付け替えれば問題ありません。