9月の休業日

長い夏休みも終わり、いよいよ2学期が始まりますね。

上履きが汚かったから捨てちゃった!というそこのお客様。

お買い忘れ、していませんか?

身の毛もよだつ朝を迎えないために、ちゃんと確認してくださいね~

 

9月は日曜祝日以外に、8日(土)が臨時休業です。

 

2018.09店休日

8月の休業日

2018年8月休業日

いよいよ8月に突入です。

当店も夏休みをいただきます。

8/11(土・祝)~19(日)まで、ガッツリお休みいたします。

8/2(木)は、学生洋品組合の棚卸のため、お休みです。

そして、毎年のことですが、お盆休みの時しか時間がとれない!というお客様は、お気軽にご相談くださいませ。

なるべくご指定の時間にサクッと扉を開きます。

ご相談はお電話(048-222-2845)かメール(info@mitamaya.shop)にて。

 

 

 

7/19(木)午後3時閉店です

連日の猛暑を生かして…というワケではありませんが、日々サンプル洗浄に励んでおります。

体育シャツ、ワイシャツは小1時間でほぼ乾きます。
そのあとは、店内で乾燥させています。

日差しにあてる時間も長すぎると劣化を早めてしまいますのでご注意ください。

特にシューズはゴムの部分が痛みます。
直射日光を長時間当てないようにしてください。

当店では、ニトリで購入したスリッパホルダーが活躍中。
これを日陰において、毎日数足ずつ干しています。
場所も取らず、乾きも早く、個人的にはお勧めです。

では、メーカー様の勉強会へ行ってまいります。

7月の休業日

梅雨があけ、夏の日差しに老体が負けそうです。

入口の鉢も、ヨレヨレ。

 

店内に避難させました。

さて、当店もいよいよ閑古鳥の季節に突入しました。

小さな店内にお客様がひしめき合っていた数か月前がウソのようです。

そんなこれからの時期、何をするかというと、「学びなおし」です。

なるべく新しい知識を得て、来年度新入学のお客様へ、ご購入時のポイントやアフタフォローについてきちんとご提案できるように準備をするのです。

ということで、メーカー様主催のセミナーに出席させていただいたりなどなど、今月は平日にお休みをいただきます。

前置きが長くなりましたが、下記のとおりです。

2018.07店休日

4/29(日)-5/6(日)、お休みいたします。

ゴールデンウィークですね。

がっつりお休みさせていただく予定です。

とは言え、冬の間は恐ろしいほど店から出ることなく過ごしていた我々。

足腰が弱って、そう遠くへは行けません。

なので、

「お仕事の都合で連休中にしか行けない!」というお方。

「む、息子のズボンが短い!短すぎる!」ということが発覚したお方。

などなど、まずはご一報くださいませ。

できる限りご対応させていただきます。

 

まぁそれなりに元気でも、みたまニャンたちのお世話があるので、遠出はいたしませんが…。

 

12/8(金) 午後、青木中入学説明会につき不在です

タイトルの通り、店を閉めて外出しております。

申し訳ございません。

当店および協力店のダイシン小泉のスタッフで、青木中学校へ制服の展示にお伺いさせていただきます。

どんなものなのか、お手に取ってご覧ください。

撥水・防汚・防シワ加工は今どき当たり前。

型崩れしづらい肩のライン、

丈夫だけれどゴワゴワしない素材、

そんな部分をぜひ見てください。