またしても出遅れました。
今更感はありますが、2月は日曜・月曜・祝日をお休みいたします。
特別なご予約がない限り、2/11~13まで3連休となります。
*********************************
当店では、1/31よりお受取りがスタートしました。
ご用意でき次第、個別にショートメール等でご連絡を差し上げております。
お受取り希望日が店休日と重なっている場合は、お気軽にご相談ください。
商品情報、採寸会情報、ときどき猫情報。
またしても出遅れました。
今更感はありますが、2月は日曜・月曜・祝日をお休みいたします。
特別なご予約がない限り、2/11~13まで3連休となります。
*********************************
当店では、1/31よりお受取りがスタートしました。
ご用意でき次第、個別にショートメール等でご連絡を差し上げております。
お受取り希望日が店休日と重なっている場合は、お気軽にご相談ください。
1/31(火)をもちまして、特価販売を終了いたしました。
2/1(水)より通常価格にもどりましたので、ご了承ください。
*********************************
今後のご注文については、ご入学までに間に合わせるお約束ができません。
在庫があるお品物については、なるべく3月末までにご用意させていただきます。
ですが、お取り寄せが必要なお品物については、かなりのお時間を要します。
なので、ご入学までに間に合わせるお約束はできません。
*********************************
たぶん、当店だけでなく、他社さまでも同じ状況だと思われます。
縫製工場の人手不足…コロナで日本に戻れなくなった外国人労働者の方も多いうえに、「ジェンダー対策」から及んだ制服のモデルチェンジ。
縫製工場ではフル稼働でも追いつかないようです。。。
入学式前日になっても制服が届かない、という騒動も記憶に新しいところですが、今年はもっと増えるのではないかと話がチラホラ。
同業者の方たちも、けっこうビクビクしているんじゃないかと思う今日この頃です。
本日は、朝日東小学校にて防災ずきん販売のため、戻り次第の開店となります。
ご了承ください。
領家小学校にて防災ずきん販売がございます。
そのため、午前中は不在です。
戻り次第の開店となりますので、ご了承ください。
*********************************
領家小学校では、令和5年度より「背もたれタイプ」のカバーに代わります。
お下がり(座ぶとんタイプ)を使う予定だった方は、お買い換えが必要となりますので、ご注意ください。
*********************************
防災ずきん販売では、元気川口商品券(専用券・共通券)のほか、Paypay、d払い、LINEPay、auPay、メルペイもご利用いただけます。
*********************************
小学校の学用品販売は、大半の人が、色々なブースで色々なものをご購入。
まとめて入る大きな袋があると、便利かもしれません。
以前、お見かけしたのは「コストコバッグ」。
あれ、まとめて入って便利そうでした。
12:30、再開いたしました。
*********************************
本日、元郷南小学校の入学説明会のあとに、体育館にてお品物のお渡しがございます。
事前にご注文いただいた方のみのご対応です。
販売はございません。
ということで、戻り次第の開店とさせていただきます。
あらかじめご了承ください。
店内にある川口市立南中学校の女子服を、通常価格よりお値下げして販売いたしております。
女子ブレザー1着税込み8,000円。
夏スカート1着税込み3,000円。※サイズに限りがございます
現時点での在庫はA145・A150・A155・A160・A165・A170・A180 。
胸周り、胴回りがゆったりとしたB体もわずかですがございます。
サイズが合えば、かなりお買い得です。
*********************************
尚、スポーツバッグ等のサービス品はつきませんのでご了承ください。
あ、でもリボンはサービスします(個数限定)。
20歳の成人式を迎えた方に、心から思ったのは「晴れてよかったね!」。
確か、この年齢の子たちは、中学校の入学式が雪。
領家中学校の入学式の帰りに、シューズとセーターを買いに立ち寄られた方が多かったことが印象的でした。
その後も公立高校受験の日も悪天候、合格発表の日も悪天候。
たまたま甥っ子がその学年だったので覚えているのですが。
新しい門出(表現古すぎ…?)が青空でよかったです。
*********************************
今、感染するわけにはいかないワタシたちは、一歩も外へ出ない「成人の日」でした。
女の子たちの着物姿、フワフワの襟巻、レトロな感じも斬新な感じも、立派な感じもはっちゃけた感じも、何一つ見なかったのはちょっと後悔。
あれは、大人と子供のハザマの一瞬の個性だと、最近思うのです。
20歳まで育て上げたお母さんお父さんに、心からの拍手を。
新年早々、大変申し訳ございませんが、諸事情により午後4時半にて閉店させていただきます。
1月は5日から通常営業とさせていただきます。
14日は元郷中学校で採寸会がありますので、店舗は午後2時開店です。
日曜日は、予約のお客さまのみのご対応とさせていただきます。
※当日予約も承ります(午後3時半最終)。