休みだけれど、店の奥で作業をして…のハズでしたが、腰痛でうごけませんので雪を見ながら安静です。
とほほ…
商品情報、採寸会情報、ときどき猫情報。
休みだけれど、店の奥で作業をして…のハズでしたが、腰痛でうごけませんので雪を見ながら安静です。
とほほ…
予約サイトは2/10にて終了いたします。
それ以降は、お電話にてご予約をお願いいたします。
営業時間中に電話できない!という方は、
info@mitamaya.shop まで
☆お子様のお名前
☆ご入学する学校
☆性別
☆ご希望の日時
を、お知らせください。
日程を確認してご返信いたします。
各学校、特別価格にてご提供しておりますが、期間を設定しております。
それを過ぎた場合は、元の金額にて販売を予定しております。
が、この感染状況で、やむなく延期される方も増えてまいりました。
価格をご心配される方も多いのですが、学級閉鎖や、ご本人やご家族が感染してしまったことによる延期等につきましては、特別価格のままご案内させていただきますので、焦らなくても大丈夫です。
安心してご療養くださいませ。
学生服を他店で購入された方や、頂き物で足りた方も、体操着のご用意をお忘れなくご準備ください。
体操着類は、当店またはダイシン小泉でお買い求めいただけます。
※リユースのさくらや様でもお取り扱いございます。
「体操着だから、行けばすぐ買える」と思われている方、結構いらっしゃいますが、ジャージにはネーム刺しゅうが入りますので、すぐにお持ち帰りできるわけではありません。
また、3月に入ってからは、ほかの学年の方も買い替えや買い出しが増える時期ですので、サイズによっては品薄になることがございます。
取り寄せが必要になった場合、この時期はお時間がかかります。
ご入学までに間に合うよう、お手配がまだの方は2月中旬にはお済ませください。
サイズ感も普通のお洋服とは異なりますので、ご試着をお勧めいたします。
*******************************************
引き続き、感染防止対策のため入店の際には人数制限を取らせていただく場合がございます。
他校のお客様もいらっしゃいますので、ご予約の方を優先させていただきます。
ご了承ください。
お昼ごろ出先から戻ったら、小中学生があちこちに。
今日はもう給食がないんですね。
そういえば、明日は終業式でした。
予約サイトの枠を午後4時からしか設定しておりませんでした。
午後3時半までと、午後5時~5時半までが空いております。
よろしかったらぜひどうぞ。
※ご希望の時間をお電話でお知らせください。048-222-2845
まだパンフレットも配布できていないにもかかわらず、ご予約くださった皆様、ありがとうございます。
当Webサイトで表示している価格をご参考にしていただいているかも知れませんが、各学校、新入学特別価格を期間限定で設定いたします。
わずかですが、お値下げいたします。
ぜひ期間中にご注文ください。
そして11月中にご注文いただいたお客さまには、さらにちょっぴっとサービスしております。
…ほんとにちょっぴっとですが。
******************
さて、来週の火曜日は祝日です。
日曜・月曜・祝日が定休日の当店は、3連休です。
でも恐らく、近くのファミマかOKストアくらいしか出かけないと思いますので、お急ぎの方はお気軽にご連絡ください。
夏休みに入ると、結構増えるのが夏スラックスのすそ出し。
毎日見ているはずなのに、気づけばくるぶしが出ている…というご家庭も多々。
夏休みに入って、履かない時期にぜひお直しに出してくださいね。
そして必ずお洗濯をしてきてください。
※冬服のお直しは9月下旬~10月中旬頃がお勧めです。
**************************
思春期真っただ中でも、できればご本人も一緒にご来店ください。
スラックスに限らず、スカートの場合も、履いてもらうと
ウエストみっちみちですけど???
なんてことも。
この場合、ウエストサイズを広げることによって、履くときの腰の位置が変わりますので、調整する丈の長さも変わってきます。
毎日快適に履いていただくためにも、ぜひぜひご本人をお連れしてください。
**************************
余談になりますが。
大手販売店様でご購入された方についてくる、「お直し無償」というサービス。
タダで直してくれるなんて、素晴らしい特典ですが、夏のこの時期、結構がっつりお休みされている場合もございます。
タイミングを外すと、「新学期に間に合わないですよ」と言われてしまうこともありますので、早めに営業日の確認をお勧めいたします。
**************************
で、ちゃっかり宣伝いたします。
当店でのお直しはすべて有料ですが他店様で購入された制服のお直しのご相談も承っております。ヒヒヒ
**************************
お直しは、平均3~5日程度お預かりいたします。ご了承ください。
7/20(火)で、1学期は終了します。
そして始まる、約40日間の夏休み。
その間に、ゆる~いサンダル系を履いていると、予想外に足が大きくなる子がいます。
↑ 19cmを購入したのに、夏休みが明けたらミッチミチになってしまった…なんてツラすぎます。
↑ 中学生の上履きは特に高いので、なるべく無駄がないように購入したいものです。
昨年の、自粛期間中もそうでした。
足が大きくなった子、あるいは背が伸びた子。
今現在、ガマンできる状態であれば、もう少し頑張ってもらい、買い替えは8月20~25日頃がお勧めです。
もちろん、制服のお直しも。
ただし、ある程度成長した中学3年生は問題ありません。
むしろ、シューズやスポーツバッグなどは、今頃購入していおいたほうが、卒業まで無駄なく使用でき、受験の頃にはちょうどいい風合いになることでしょう。。。
4月の下旬から、定休日を日・月・祝日に戻しました。
ゴールデンウィーク明けではございますが、明日と明後日もお休みいたします。
さて、元郷中学校では週明けに行われる心電図検査のために「できればジャージの下にブラウスを」とのお達しがあったようですが、1年生女子のみなさま、ご準備は大丈夫でしょうか。
「ほかの販売店で注文したけれど、まだ夏服を受け取っていない」という方。
注文店に連絡をして、ブラウスとベストだけでも先に受け取りたい旨を伝えてみてはいかがでしょうか。
詰襟やブレザーの制服と違い、セーラ服は「暑いから脱ぐ」ということができません。
気温が夏日に近づいてきたら、せめて上衣だけでもブラウス&ベストという軽いスタイルに移行してあげてください。
感染者が過去最多を更新する中、免疫力を落とさないためにも、どんな小さなストレスでも、こどもたちの体への負担は取り除いてあげたいものです。
ワイシャツはその商品の性質上、お会計後の返品交換は一切お受けいたしておりません。
ですので、必ずご試着をいただいております。
どうしてもご本人が一緒に来れない場合は、現在着用している長袖ワイシャツをご持参のうえ、サンプルと比較してサイズをご確認ください。
他店で購入された場合、ブランドによってサイズ表記も着用感も変わってきます。
「Mサイズください」と仰られても、当店のサイズは145から190まで5単位でサイズが分かれております。
ご理解ください。
**************************
以前、お孫さんのワイシャツを買いに見えたお客様が「普段、これを着ている」とTシャツを出されたのですが、すみません、それは参考になりませんでした。
なるべく、近い商品でお願いいたします。