領家中学校★制服販売のパンフレット

今シーズンから、スクールベン様のパンフレットと一緒に封筒に入れて配布することになりました。

11/29(火)、一緒に封筒詰め作業を行い、同日または翌日に小学校へ持参します。

恐らく来週中には、担任の先生から6年生のみなさんにお配りいただけると思います。

パンフレットを取りに来てくださった方、遅くなってすみませんでした。

R5 領家中パンフレット 外側 R5 領家中パンフレット 内側

↑ こちらからもご覧いただけます。実物は三つ折りです。

*********************************

学校指定販売店が増えると、選択肢も増えます。

その分迷われる方もいらっしゃると思います。

品質、価格、アフターケア。

大手販売店様はだいたい「3年間無料修理」という大きなサービスがあります。

それに比べ、当店はすべて有料です。

ただ、少し早い。そして近い。

ここは、保護者様のライフスタイルにも関わってきます。

*********************************

また、サービスの条件としては「冬服上下お買い上げの方に」が一般的。

なので、上下どちらかをいただく予定のある方は、あまりメリットはないかも知れません。

各ご家庭、購入予定のものを合計して比較してみることをお勧めします。

*********************************

ちなみに、わたしたちが言うのもなんですが。

制服上下を新規購入予定の方で、かつ、お子様が中学生に入ってから著しい成長が見込まれる場合は、お直しの回数を考えるとスクールベン様で購入された方が絶対にお得だと思います。

領家・元郷エリアからは少し距離がありますが。

*********************************

とはいえ、中学生男子、なかなか一緒に行動をしてくれなくなるようです。

「オナオシニイクワヨ」「イカネーシ」

「アンタノ セイフクナノヨー」

…てな感じに。

思春期に入る子、多いですし。

「近所で済ませたい」という方は、ぜひ当店へどうぞ。

「 ミタマニャー  ミタマニャー 」

何を何枚買用意する?(中学校)

当店での平均的な枚数になりますが、ご参考まで。

*********************************

基本の学生服(冬服・夏服)各1着。

ワイシャツ(長袖・半袖)各2枚。

体育シャツ 2枚

ハーフパンツ 2枚

ジャージ上下 各1枚 ※運動部の場合は、各2枚が多いです

 

川口市の中学校は、体操着の上に制服を着る生徒さんが多数派。

ワタクシ幸並中の30期生(現1年生は69期?)の頃も、ほぼ全員でした。

体育シャツとハーフパンツはベースになるので、運動部・文化部にかかわらず、各2枚用意した方が、洗濯する側が安心です。

とは言え、買いすぎはお勧めしません。急成長したら、一気に全部着れなくなりますし。

ワイシャツも体育シャツも速乾性はいいので、夜、部屋干ししても翌朝ほぼ乾きます。

なので、基本の枚数だけ用意して、必要があれば増やす、くらいで大丈夫のようです。

制服の注文はいつまで??

最近、小6の保護者の方から「いつまでに注文すればいいの?」と聞かれることが増えてきました。

例年「2月中旬くらいまでには…」とお話しておりましたが、今シーズンは「1月中には必ず!!」と念押ししています。

それは、当店だけに限りません。

**************************************

帰国したきり戻ってこれない外国人の職人さんも多く、縫製工場では致命的な人手不足。

そこへきて、急加速した女子スラックスの導入や、それに伴うモデルチェンジの嵐。

フル稼働でも追いつかない状態だそうです。

販売店として、早めにメーカー様に注文をしておりますが、1月2月の追加発注は「かなり厳しい」とのおはなしでした。

**************************************

そんなこんなで、早めの採寸をお勧めしています。

中学受験を予定している方、ちょっと縁起が悪いかも知れませんが、念のため採寸だけ受けておきましょう。

合否の結果を待ってからのご注文は、危険な香りがします…。

※ご注文時に、「受験予定」とお申し出ください。キャンセル料はかかりません。

**************************************

卒業生からお下がりをいただく予定の方は、あらかじめサイズを確認しておきましょう。

意外と多いのが「思っていたより傷みが激しい」とか「サイズが全然合わなかった」とか。

知り合いの知り合いから譲り受けた場合、手にするまでサイズも状態もわからないことが多く、結局ギリギリになって「チッ!買わなきゃだめか…」というパターンも。

3月にご来店いただいても在庫があればよいのですが、取り寄せとなると完全にアウト。

お子さまが悲しい思いをしないように、早めにご確認ください。

**************************************

ちなみに、華奢で腕が長い(うらやましすぎる!)体型のお子様は、特別注文になる場合がございます。

こちらもお時間がかかりますので、お早めにどうぞ。

何かに似ている

40年前に覚えた曲は、歌詞を見なくても歌える事実に驚愕しました。

昨夜のメニューはスラスラ出てこないのに。

そんなワタクシの脳みそが「何かに似ている…」と反応したのは、領家中の女子生徒さんがご試着したスラックス姿。

数日たっても思い出せないので、甥っ子に聞いてみたら

「タワテラじゃない?」

**************************************

ディズニーのタワーオブテラーのキャストさんが来ている服でした。

あースッキリ。

フリフリ襟のブラウスを着て、カメオをつけたら、ハロウィンのコスプレに使える…???

領家中学校の女子ブレザーは、シルエットがきれいなので、スラックスとの相性抜群。

なぜか学区域では「ヘンな制服」と刷り込まれているので偏見がスゴイのですが、払拭されそうです。

めでたし!!

初のお客様は…

数日前、領家中学校で配布していただいた女子スラックスのご案内。

ラクスルの「らくらくデザイン」なるもので、素材をあれこれ組み合わせて作ってみました。

素人作ですが、なんとなく伝わりましたでしょうか。笑

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

早速ご注文くださったのは、在校生の方。

↑ 長めに作られているサンプルが、ギリギリという足の長さにビックリでした。

冬の寒さに備えるそうです。

採寸は、中にハーフパンツを履いての状態で。

ウエストには軽く余裕がありました。

が、座ると少し腰回りに少し圧迫感があったようで、1サイズ上にしました。

スカートと違い、裾がふわっと広がらないので、着用感が変わってきます。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

お客様のお話では、大手販売店様と比べると、当店は1800円も高いのだそう。

それでも選んでいただき、本当に感謝です。

当店は、こういった「ごひいき様」のおかげでなりたっております。

領家中学校の女子スラックス

☆情報解禁☆

ということで、店内にも女子スラックスを展示しました。

一部のお客様は

「男子のベストもあるんですか?」

「ウチの息子、ベスト買ってない!!」とのご反応。

女子ですよ~!

女子スラックスですよ~!

うまく飾れなくて、足が開いてしまっておりますが、男子スラックスよりシルエットが美しいのです。

良さを引き出す展示のしかた、どなたか教えてください…。

***************************************

↓ こちらが冬バージョン

お気づきでない方も多いのですが、領家中学校の女子ブレザーは一般的な学生服よりラインがとっても美しい…。

↑ わかりやすくするために、少し色を変えてあります。

襟のかたちもシャープなので、スラックスと合わせてもカッコイイ☆

***************************************

この女子スラックス、在校生の方は9月までにお申し込みいただければ、12月にはご用意が可能です。

なにぶん、スタートしたばかりなので、在庫がございません。

なのでお時間がかかります。

そしてお高いです…。

ごめんなさい。

5/18(水) 正午開店です

資材仕入れのために、出かけております。

戻り次第の開店となりますので、あらかじめご了承ください。

****************************************

さて、本日より水着販売を開始いたします。

ご購入の際には、ぜひご本人と一緒に来ていただきたいのですが。

当店向かいの建築工事のため、大きな車が停まっています。

この車自体が危ないというよりは、これを避ける車が当店の入り口にかなり近づいて走ります。

今回は警備員さんが立っているので大丈夫だとは思うのですが、出入りにはご注意ください。

制服はハンガーにかけて

新入学のみなさま、お受取りになった学生服は箱から出しましたか?

まだの方は、せっかくの入学式に折りジワがついたままにならないよう、そろそろハンガーにかけて保管してください。

*******************************************

毎年、「入学式の日の午前中に初めて出した」という方がいます。

ちょ…ちょっ待って!

買い忘れがあった場合や、サイズが合わなかった場合でも、ご対応ができません。

晴れの日に、残念な思い出を作りませんよう、未開封の方は今すぐにハンガー保管と内容物の確認をお願いいたします。

領家中学校の名札はご注文しましたか?

お兄ちゃん・お姉ちゃんのお下がりを着る予定の方、卒業生から制服を譲り受ける方、名札の手配はお済みですか?

当店以外の販売店で制服を購入された方、学校指定販売店ではないので名札は取り扱っていないと思われます。

もちろん店員さんもご存じなければ教えてくれません。

 

領家中学校の名札は、個別にフルネームでお作りします。

小学校のように、自分で書くものとは違いますので、お時間もかかります。

特に今のシーズンは業者様もご多忙な時期ですので、2~3日で取り寄せることもできません。

入学式に間に合うよう、早めにご確認ください。

尚、間違いを防ぐために、お電話でのご注文は受付けておりません。

店頭または、メール( info@mitamaya.shop ) 、LINE ( @mitamaya ) にてご連絡ください。