7月だというのに、平熱を超える気温。
ランドセルを背負う小学生が心配になります。
さて、明日も暑そうですが、諸事情により外出いたします。
戻り次第の開店となりますので、ご了承ください。
ちょびちょび、水分補給が大切といいますが…。
ワタクシは水も麦茶もビールも、グビグビ飲んでしまいます。
商品情報、採寸会情報、ときどき猫情報。
7月だというのに、平熱を超える気温。
ランドセルを背負う小学生が心配になります。
さて、明日も暑そうですが、諸事情により外出いたします。
戻り次第の開店となりますので、ご了承ください。
ちょびちょび、水分補給が大切といいますが…。
ワタクシは水も麦茶もビールも、グビグビ飲んでしまいます。
いよいよやってきました。
ヒマ過ぎる季節!
ということで、7月はお盆休みをいただきます。
8月は「夏季休業」という名目でお休みをいただきます。
テヘペロ
領家中2年生のみなさんは、いよいよ水上自然教室ですね。
体育シャツやハーフパンツの買い足しのお客様が増えました。
ネーム刺しゅうが入るハーフパンツについて「何日くらいで受け取れますか?」というお問い合わせをいただきます。
基本、当日中のお渡しをめざしております。
が、わたくし
最近週3でハケンのお仕事を再開いたしました。
出勤日は帰宅が夕方4時頃になります。
なので、その日に当たった場合は「その場でお持ち帰り」ができませんのでご了承ください。
ハーフパンツの在庫がある限り、どんなに遅くとも翌営業日にはお渡しできます。
梅雨に入りましたので、お天気具合いを見て、無理せずご来店ください。
↑ オサーンは刺しゅうミシンが使えません…。
ヒマ過ぎて、ネタがなくて、気づけは投稿が月1…。
担当校も他店へお任せし、販売アイテム数を減らしたので、今年はゆる~く営業しております。
店長ひとりで店番をし、オババは一般社会に復活するための準備として、週3でパートへ。
久々の電車通勤。運動量も増えて、健康的です。ハイ
さて、祝日のない6月。
8日を臨時休業とし、3連休をいただきます。
ご了承ください。
多くの人が、この週末からゴールデンウイークに突入でしょうか。
なんだかワクワクしますね。
当店では5/2(木)を臨時休業として、日・月・祝日定休をお休みいたします。
早い話が、4/30と5/1以外は休むよってハナシです。ハイ
個別対応はできる限りお受けいたします。
夏服・体操着・水着の購入やお直しなどのご相談は、メール( info@mitamaya.shop ) やLINE( @mitamaya )、お電話にてご希望日時をご連絡ください。
何やら今年は準備が早い???
まだ4月なのに水着販売の問い合わせが…。
今後の販売をどうするか考えていなかったのですが、ご購入を希望される方が数名いらしたので、急遽サンプルを出しました。
水着は衛生商品ですので、お受取り後の返品・交換はお受けできません。
なので、お子様と一緒にご来店のうえ、できるだけご試着ください。
ちなみに、ご試着は当店にてご購入の方のみとさせていただいております。ご了承ください。
「ま、みたまやでいいや」という方はぜひ当店で☆
↑ イラストはイメージです。ゴーグルの取り扱いはございません。
【お値段】
スパッツ型 → 税込 2,000円
セパレート型 → 税込 3,300円
それぞれ4L以上は+200円です。
スイムキャップ→ 税込 550円
水着販売も、なくなり次第終了とさせていただこうかと思っています。
そうそう、お支払方法もお問い合わせいただきましたが、クレカ・QR決済、色々いけます♪
新年度前でしたので、日曜・月曜とぶっ通しで営業しておりましたが、落ち着いてきたので4/12(金)は臨時営業いたします。
土曜日は通常通りの営業です。
欠品しておりました元郷南小の体育パンツSサイズと、ゼッケン大が入荷しました。
お待ちいただいているお客様、ご来店をお待ちしております。
******************************
4/9現在、元郷南小の体育シャツ(旧型)ですが、M・Lサイズは終了いたしました。Sサイズが残り3枚です。
新1年生からモデルチェンジとなった体育シャツですが、卒業まで同じもので通したいという在校生の方が集中し、MサイズとLサイズは終了いたしました。
Sサイズも残すところ3枚となりました(4/6現在)。
↑ このデザインは なくなり次第終了です。
新しいデザインのものは、ライナースポーツ様にてご購入ください。
ちなみに体操着につけるゼッケンは、元郷南小以外の方も購入にみえるので、引き続き販売いたします。
※4/6現在品切れになってしまいました。 次の入荷は4/9(火)。お急ぎの方はライナースポーツ様へお願いいたします。
名札も在庫が豊富にございますので、しばらく販売いたします。
「年内の営業は終了しました」というタイトルの記事も保存したままアップしておらず、「あけましておめでとうございます」どころか春休みに突入。
アワワ…
昨年度は小学校の防災ずきん販売をすべて他社に譲渡し、元郷南小と南中と十二月田中の販売も降り、少し身軽になりました。
社長も今年は還暦、「定年退職」なお年頃ですしね。
わたくし番頭は、一般社会への復帰準備のため、週3のパートに出始めました。
黙々と机に向かっての事務仕事は、最高です。
帰宅後、店の仕事を手伝ってからの晩酌は極上です。
そんなこんな生活の中で、ホームページの存在を忘れておりました。ハイ
☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★
新学期に向けて、お問い合わせをいただくのですが、元郷南小学校のゼッケン・名札・紅白帽は引き続き販売しております。
非公認店ではありますが、よかったらどうぞ。