2019年度新入学生の採寸について

次年度の新入学生向けの学校採寸会は、下記を予定しています。

12/1(土) 元郷中学校 10:00 – 11:45

12/15(土)  領家中学校 10:00 – 11:45

1/12(土) 南中学校  10:00 – 11:45

1/19(土) 青木中学校   9:30 – 11:45

※十二月田中学校は、学校での採寸会はございません。

 

最近少しずつお問い合わせをいただきます。

学校採寸会に行けないときはどうしたらいいですか?

学校じゃないとダメですか?

などなど。

採寸会は土曜日の開催が多く、野球やサッカーチームの試合などとぶつかって参加できない場合もあります。

また、人混みが苦手、とか、保護者様のお仕事の都合で夜しか時間が取れない、とか、さまざまな事情がありますが、ぜひぜひご相談ください。

 

小さな商店だからできること、あります。

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

 

「秋桜」コスモス。

夏場に枯れかけた桜の鉢植えが、店内にあります。

 

 

あきらめて「捨てようか」と話していたら、突然若い葉がつきはじめました。

 

 

花がさきました。秋の桜です。

コスモスじゃありませんが。笑

10月の休業日

10月の店休日

急に涼しくなりました。

風も心地よく感じます。

運動会日和!と思ったら、この週末は雨のようですね。

↑ 猫らも、寄り添い始めました。

 

楽しみにしていた赤羽の花火大会も期待薄になりました。

 

さて、週明けは10月に突入ですね。

10/2(木)は、担当校にて先生と打ち合わせがありますので、正午開店とさせていただきます。

あた、10/6(土)は臨時休業いたします。

3連休になりますので、ご了承ください。

受験生のご家庭は、入試説明会や学校見学等が出てきますね。

冬服のチェックはお早めにどうぞ!

 

 

9月の休業日

長い夏休みも終わり、いよいよ2学期が始まりますね。

上履きが汚かったから捨てちゃった!というそこのお客様。

お買い忘れ、していませんか?

身の毛もよだつ朝を迎えないために、ちゃんと確認してくださいね~

 

9月は日曜祝日以外に、8日(土)が臨時休業です。

 

2018.09店休日

8月の休業日

2018年8月休業日

いよいよ8月に突入です。

当店も夏休みをいただきます。

8/11(土・祝)~19(日)まで、ガッツリお休みいたします。

8/2(木)は、学生洋品組合の棚卸のため、お休みです。

そして、毎年のことですが、お盆休みの時しか時間がとれない!というお客様は、お気軽にご相談くださいませ。

なるべくご指定の時間にサクッと扉を開きます。

ご相談はお電話(048-222-2845)かメール(info@mitamaya.shop)にて。

 

 

 

子猫の里親募集

仔猫の「こね」。もうすぐ3ヶ月になるおてんば女子です。

ワタクシ番頭が、勝手に作りましたが、セントラルペットクリニックの先生は、「こねのおてんば感が出ていて、すごく良いです!」とおっしゃってくださいました。

生まれつきの持病があるため、詳しいことは、セントラルペットクリニック川口病院(川口市元郷5-26-27、📞048-225-9119)にてご確認くださいませ。

 

当店2Fにいる猫のうち、1匹はコロナウイルスに感染しています。

この子の兄弟も感染していて、生後半年で伝染性腹膜炎を発症し命を落としました。

が、この子は残っている4匹の中で1番元気。

病院に行く数も1番少ない子です。

そして他の猫たちにも感染がみられません。

無症状で発症せずに生涯を終える子もいるんだそうです。

 

もしも、この「こね」ちゃんに興味がございましたら、

「持病があるから早く死んでしまう」とか

「高額の治療費がかかる」とか

先入観を持ったり、イメージやクチコミなどに惑わされず、まずは専門の先生の話に耳を傾けてみてください。

 

 

学生服もリフレッシュ☆

1学期終了。

川口市の小中学校は明日から長い夏休みに入ります。

しばらく学生服を着ないお子様は、早めに洗浄して保管してください。

ファブリーズ等をシュッシュ、で済ませてしまう方もいらっしゃるようですが、除菌はできても汚れが落ちるわけではありません。

スラックスやスカートの色は見えづらいですが、しっかり汚れているはず(笑)

大きなネットに入れて、「おうちクリーニングモード」で大丈夫です。

この機会にぜひ、学生服もリフレッシュしてあげてください。

********************************************************

お直しが必要な方も、必ず洗ってからお持ちください。

たとえば丈を直した後、お針子さんたちは必ずアイロンをかけます。

この時に、裾の汚れがついたままだとそれがくっきりと跡になってしまいます。

ちょっとしたことですが、長く着ていただくために、ご理解ください。

 

おまたせいたしました。

川口の情報発信マガジン「komado」最新号。

当店にもございます。

ぜひ、お持ち帰りください。

7/19(木)午後3時閉店です

連日の猛暑を生かして…というワケではありませんが、日々サンプル洗浄に励んでおります。

体育シャツ、ワイシャツは小1時間でほぼ乾きます。
そのあとは、店内で乾燥させています。

日差しにあてる時間も長すぎると劣化を早めてしまいますのでご注意ください。

特にシューズはゴムの部分が痛みます。
直射日光を長時間当てないようにしてください。

当店では、ニトリで購入したスリッパホルダーが活躍中。
これを日陰において、毎日数足ずつ干しています。
場所も取らず、乾きも早く、個人的にはお勧めです。

では、メーカー様の勉強会へ行ってまいります。

7月の休業日

梅雨があけ、夏の日差しに老体が負けそうです。

入口の鉢も、ヨレヨレ。

 

店内に避難させました。

さて、当店もいよいよ閑古鳥の季節に突入しました。

小さな店内にお客様がひしめき合っていた数か月前がウソのようです。

そんなこれからの時期、何をするかというと、「学びなおし」です。

なるべく新しい知識を得て、来年度新入学のお客様へ、ご購入時のポイントやアフタフォローについてきちんとご提案できるように準備をするのです。

ということで、メーカー様主催のセミナーに出席させていただいたりなどなど、今月は平日にお休みをいただきます。

前置きが長くなりましたが、下記のとおりです。

2018.07店休日