3/19(日)より3連休します

大手販売店様が参入し、当店もだいぶお客様の数が減りました。

ポジティブに考えれば、老夫婦には適量。

数年前までは「入学式まで無休」なんてやっておりましたが、今年は普通にお休みいたします。

日曜・月曜・祝日が定休日ですので、今週は3連休。

*********************************

ただし、こういった時期ですから、制服を受取りたい方、サイズのご相談のある方、事前にご連絡いただけましたら、できる限り対応いたします。

お電話(048-222-2845)またはメール(info@mitamaya.shop)LINE(@mitamaya)まで。

卒業生から制服をもらったら

ぽかぽか陽気のなか、中学校の卒業式が終わりました。

その卒業生から制服を譲り受ける方は、なるべく早めにサイズをご確認くださいね。

見た目は大丈夫そうだったのに、いざ着てみたら「サイズが合わない!」

そ、そんな…

なんてことはよくあることです。

ウエストを詰めるのも広げるのも、限界があります。

あちこち直したら「買った方がよくない?」という場合も。

ちなみに「仕方ない。買うか…」となっても、在庫がない場合はご入学に間に合いません。

*******************************************

さて、お直しについてですが、必ずお洗濯をすませてからご持参ください

汚れがついたままですと、仕上げのアイロンをかけた時にこびりつきます。

もし、「クリーニングへ出したあとにお直しで対応できなかったら…」と不安な方は、先にご相談ください。

いずれにしても、お子様と一緒にご来店くださいね。

卒業おめでとうございます

世の中、誰もが経験したことのないおこもり生活を経て「6月1日の入学式」。

こんなことも楽しめなかった、大切な中学時代。

楽しいことはセーブされたのに

それでも普通にお受験はやってきて

家族とぶつかったこともあったのかな。

*********************************

いつも思うのは、中学1年生と3年生の差。

たったの3年間で、こんなにも大人になるんだなぁと、いつも卒業式の日に思います。

*********************************

ご卒業おめでとうございます。

ご本人と、成長を見守るすべての方に。

3月の店休日

2月は28日までしかなかったことに今朝(3/1)、気づきました。

ガーン

3月ってことは、もう卒業式が目の前…。

小学校の卒業式で中学の制服を着用する方には、遅くとも来週中にお渡ししないと…と、気持ちが焦って止みません。

花粉と、入荷が遅れている制服と、甥っ子の合格発表と、色々ムズムズしながら始まった3月。

営業時間は、4日(土)が午後1時開店になることが変更点です。

元郷中学校の制服納品会がありますので、午前中は不在です。

ご了承ください。

※19日~21日は日・月・祝日のため3連休とさせていただきます。

2/11(土)より3連休します

2/11(土) 建国記念の日

2/12(日)定休日

2/13(月)定休日

上記、お休みいたします。

 

お急ぎのご用の際には、電話( 048-222-2845 )、メール( info@mitamaya.shop )、LINE(@mitamaya)にてご連絡ください。

 

全力で2Fから駆け降ります。

返品交換はお受けできません(一部商品)

かねてから、配布チラシやレシートにも記載しておりますが、ワイシャツ・体育シャツ・ソックスは衛生商品のため、お客様のご都合によりる返品・交換はお受けいたしておりません。
そのために、必ずご試着をいただいております。
誰かが一度でも着用したものを売りつけられたら気分が悪いし、気持ちも悪い。
学校のマークが入った体育シャツなど、当店でしか購入できないものに関しては、特にそのような前例を作らないように心がけております。
ご理解ください。

2月の店休日

またしても出遅れました。

今更感はありますが、2月は日曜・月曜・祝日をお休みいたします。

特別なご予約がない限り、2/11~13まで3連休となります。

*********************************

当店では、1/31よりお受取りがスタートしました。

ご用意でき次第、個別にショートメール等でご連絡を差し上げております。

お受取り希望日が店休日と重なっている場合は、お気軽にご相談ください。

特別価格での制服販売は終了しました

1/31(火)をもちまして、特価販売を終了いたしました。

2/1(水)より通常価格にもどりましたので、ご了承ください。

*********************************

今後のご注文については、ご入学までに間に合わせるお約束ができません。

在庫があるお品物については、なるべく3月末までにご用意させていただきます。

ですが、お取り寄せが必要なお品物については、かなりのお時間を要します。

なので、ご入学までに間に合わせるお約束はできません。

*********************************

たぶん、当店だけでなく、他社さまでも同じ状況だと思われます。

縫製工場の人手不足…コロナで日本に戻れなくなった外国人労働者の方も多いうえに、「ジェンダー対策」から及んだ制服のモデルチェンジ。

縫製工場ではフル稼働でも追いつかないようです。。。

入学式前日になっても制服が届かない、という騒動も記憶に新しいところですが、今年はもっと増えるのではないかと話がチラホラ。

同業者の方たちも、けっこうビクビクしているんじゃないかと思う今日この頃です。

1/27(金)午後1時開店です

領家小学校にて防災ずきん販売がございます。

そのため、午前中は不在です。

戻り次第の開店となりますので、ご了承ください。

*********************************

領家小学校では、令和5年度より「背もたれタイプ」のカバーに代わります。

お下がり(座ぶとんタイプ)を使う予定だった方は、お買い換えが必要となりますので、ご注意ください。

*********************************

防災ずきん販売では、元気川口商品券(専用券・共通券)のほか、Paypay、d払い、LINEPay、auPay、メルペイもご利用いただけます。

*********************************

小学校の学用品販売は、大半の人が、色々なブースで色々なものをご購入。

まとめて入る大きな袋があると、便利かもしれません。

以前、お見かけしたのは「コストコバッグ」。

あれ、まとめて入って便利そうでした。